Show Note 全部は話してないと思う。台本的に以下に列挙。
AWSのマルチクラウド 近年、ITmediaがやたらとAWSのマルチクラウド遅れ(?)を取り上げている。(参考:「
AWSが「マルチクラウド」に消極的なままだと何が起こるのか?
」) GCPはAnthos, AzureはAzure Arcってのでマルチクラウド推進している。いずれもKubernetesをAWS含むマルチプラットフォームに展開するサービス。 Azure Arcは中でAzure SQL Databaseとかを利用できるみたい。 どうでも良いけどITmediaの会員登録って… AWS新リリースいろいろ ここ2週間くらい、やたらとリリース情報があった気がする。興味のあったものを抜粋。
Officeファイルの機械翻訳サービスは他にも結構ある、というかOffice 365だと本体に備わっていたりするので需要がどれくらいあるか分からんが… 多分SageMakerから直接実行するSDKが用意された、とかだと思われ。 でも
AWS Step Functions Data Science Python SDK って前からあったような…? 前処理部分担当の「SageMaker Processing」を上記のSDKから実行できるようになった、ということかな? 触ってみないとメリデメがわからないが、MLのパイプライン管理は煩雑になりやすいので使いこなすと便利かも。 Graviton2とは、AWSが独自開発しているARMベースのプロセッサ。 AWS Community Buildersに申し込んで承認を受けた人に対して、AWSの新サービス情報や関連情報の提供、AWSや専門家からの技術指南、活動支援のためのクレジットの提供などが行われる 参加費は無料で18歳以上なら申し込み可能。ただし申込者に対して、ブログやプレゼンテーション、AWSのフォーラムやStackOverflowなどで積極的な情報提供やAWSコミュニティでの活動、オープンソースへの貢献などが行われているかどうかなど、活動に関する審査が年に2回行われる
re: Invent 2020 公式サイト
2020/11/30から2020/12/18まで。3週間開催。 オンラインかつ無料。 Subscribeしたんだけど、音沙汰なし…よくわからず。 BigQuery Omni 「
Google「BigQuery Omni」に関する素朴な疑問を、米国の総責任者にぶつけてみました 」
料金体系は既存のBigQueryと同じにするかもらしい。とはいえ、S3自体の料金やリージョンの関係もあるので今は検討中とのこと。 「マルチクラウドに未来がある」(by デバンジャン・サハ(Debanjan Saha)氏)他のデータ関連製品もマルチクラウド化する意欲あり。市場の動向を見極めたい。 「BigQueryは最高。Dataflowも最高」(by サハ氏 ※意訳) ちなみにサハ氏は前AWSにいた人らしい。 Cloud Hero 2020 グローバル開催 1週間でQwiklabsをやる。 各Lab 5回まで実施可能。 ほぼ自動化を極めるゲーム。 日本開催 8/4 インフラストラクチャ編, 8/18 データ分析編の2days 3時間でQwiklabsをやる。 ほぼ手の速さと正確さを極めるゲーム。(できるなら自動化してもよし) 賞品は何がもらえるのか不明。
Cloud Hero 2020 infrastructure LB その他 Amazon全体収益: 約30兆円 AWS: 12.5% ECが50%で最大の割合 Alphabet全体収益: 約17兆円 GCP: 5.5% ほぼ広告事業 Microsoft全体収益: 約13兆円 Azure: 25.9% クラウド事業が最大の割合 参考として、AWS, Azure, GCPの2019年シェアは、32.3%, 16.9%, 5.8%らしい。 参考: 「
19年のクラウドインフラ市場、AWSの首位揺るがず 世界シェアの約3割占める Azureが約2割で猛追 」
Canonのデータ消失 一応、上記の2件は無関係とのこと。