ぼくがpodcastを聴く理由と配信する理由(ポエム)
この投稿は Podcastな Advent Calendar 2020の6日目になります。
PodcastのAdvent Calendarということで、せっかくなので投稿の内容に関して配信もしてみました。
ぼくはPodcastのリスナー(ヘビーではないが)であり、配信も行っています。
本投稿では、Podcastを聴いてる理由と、配信している理由をそれぞれ書きます。
年末なので(?)ポエムを書いてみます。
聴く理由
私がPodcastを聴く理由は、 テック系情報のインプットです。
前提: 自分はIT企業でソフトウェアエンジニアをやっています。
自分がPodcastを聴き始めたのは1年前くらいでした。
その頃自分に何があったかというと
- 転職したこともありスキルアップのため 勉強をする時間を増やしたかった
- 子供が生まれたことで 勉強の時間が減った
という状況でした。
幸福ではあるものの、情報をインプットする時間が物理的に減ってしまった焦りがありました。
家事に追われるようになっていたとき、ふと 耳は意外と暇している ことに気づきました。
これを活用しない手はないと思い、何か耳からインプットできる情報源を探したところPodcastという媒体に出会いました。
Podcastは必ずしも公共のラジオのようにマスをターゲットにしているわけではなく、配信者が興味を抱いている領域に尖った番組が多いように思います。
そのため自分の興味にあった番組に出会えた場合、それがどんなにニッチでも知りたい情報をピンポイントで聴けるというのがPodcastの良いところかと思います。
また「情報のインプット」という目的とは矛盾するようなのですが
なにか作業をしながら、ある程度聴き流すこともできるという気軽さも
家事をする傍ら聴く媒体としては非常にフィットしています。
(オーディオブックも良いのですが、有料なのと聴き流しづらい気がします)
このような目的で、私と同様ちょっとした情報収集のために耳を使いたい場合、
ご自身の興味あるワードでPodcastを検索してみることをオススメします。
オススメPodcast
自分の職業上、私がよく聴くものはいわゆる「テック系」と呼ばれるものになると思うのですが
私の主目的は「情報のインプット」なので、テック系の中でも雑談成分少なめだったり、
知的好奇心を刺激してくれるような番組を好んで聴くようにしています。
定番のrebuild.fmやbackspace.fmも聴きますが、こちらは主にエンタメと捉えて聴いています。(もちろん勉強にもなるのですが)
私が「知識のインプット」という観点でとても好きな番組を少しだけ紹介させていただくと以下のものになります。
いずれの番組も落ち着いた雰囲気で、とにかく配信者が好きな領域を好きなだけ喋っているという感じがとても好きです。
今後もこういった番組のお世話になっていくと思います。
Misreading Chat
- 雑談成分かなり少なめで、コンピュータ・サイエンス系の論文紹介とその議論を楽しめる番組です。
- 雰囲気、内容の濃さなど、自分が一番好きなPodcastです。
fukabori.fm
- こちらも雑談成分少なめ。
- マネジメントからコアな技術話までテーマが幅広いです。
- ホストの @iwashiさんの深堀り力が半端じゃなく、とても勉強になります。
Leading NLP Ninja
- 自然言語処理の論文紹介をお一人でされているコアな番組です。
- 最近は更新をお休みされているようですが、過去の収録を聴き直しても勉強になります。
配信する理由
私がPodcastを聴く理由は、 テック系情報のインプットです。
つまり上記の「聴く理由」と同じです。
配信する側なのにアウトプットではなく、インプットとはどういうことかというと
まぁどこかで発表とかプレゼンをしたことがある人ならよく分かると思うのですが
発表する前準備のために知識や情報の整理をめちゃくちゃしますよね。
アウトプットドリブンの学習 という方法をよく聴きますが
まさにそれが自分のpodcastを配信する理由です。
なので、私が配信しているpodcastのテーマには
自分が勉強したい領域(クラウド)を選んでいます。
自分のPodcastでは一緒に配信している相方がもう1人いるのですが、
この辺の目的意識と領域がとてもマッチしたので「じゃあ一緒にやろう」となったのでした。
正直、テック系のPodcastを配信するにあたって
自分の技術力では弱すぎるのではないかという不安がありました。
ただそれを言っていたらいつまで経っても成長できないので
思い切ってはじめることにしました。
時には間違ったことを言ってしまっているかもしれないのですが
幸いにもあまり多くの人には聴かれておらず(笑)、炎上したり叩かれるようなことにはなっていません。
Podcastを配信するようになったことで、 日々の情報収集に目的意識(今度これPodcastで話そ、など)が生まれ、学習の質があがった ように思います。
相変わらずリスナー数は超少ないですが、それでも配信している以上は誰かに聴かれているかもしれない状況から
「下手なことは話せないな」というほどよい緊張感はあり
自堕落な自分にとっては、 学習意欲の維持によくつながっている と思います。
今後もアウトプットドリブンのインプットを目的としてPodcastを配信していきたいと思います。
最後に宣伝
自分本意なモチベーションで続けてはいるものの、リスナーが増えると嬉しいなという下心もあるので最後に宣伝↓(笑)
むきむきクラウドというPodcastで クラウド(主にAWSとGCP) に関することを話しています。
もし興味がわいた方がいれば、暇な時に聴いてみていただけるとありがたいです。
自分と同じようにPodcastをインプットの手段として使っている人に
少しでも情報収集の一助にしていただけることを目指して頑張っております。